
本園の特徴
園長あいさつ

つくばさくら保育園
園長
つくばさくら保育園は,令和3年4月に,つくば市谷田部地区に開園しました。
当保育園は,つくばエキスプレス沿線の発展の目覚ましい地域の一部に位置しております。
1. 健康でたくましい子の育成
2. 情操の豊かな明るい子の育成
3. 豊かな社会性と生命を大切に思う子の育成
を理念として,心身ともに健やかな乳児および幼児の保育事業を行い,保護者の方々が安心できる環境を提供いたします。
職員一同,力を合わせてお子様方の保育に取り組んでまいります。
皆様方のご支援とご指導をお願い申し上げます。
保育理念と方針
つくばさくら保育園では,皆様の大切なお子様とご家族様に安心していただけるよう,以下のような理念と方針を定めています。
理念
-
健康でたくましい子の育成
-
情操の豊かな明るい子の育成
-
豊かな社会性と生命を大切に思う子の育成
方針
子ども時代から生涯を通して学び続け
何かを作り上げることを楽しむ人間に。
-
日々の生活の充実を図る
-
生活と学びが一緒に存在する保育
-
生活と学びの真ん中に「遊び」のある保育


つくばさくら保育園
保育の内容と特徴
-
周辺に広がる豊かな自然の中で、自ら遊びを工夫したり,考えたり学ぶ力をつける保育を目指しています。
-
保護者との連携・地域住民とのつながり,特に高齢者など,多くの人々との交流を大切にしながら,学んでいきます。
-
幼い時から,グローバルな感覚がはぐくまれるよう工夫しています。

施設概要
名称
社会福祉法人さくら つくばさくら保育園
所在地
茨城県つくば市谷田部2417番1
電話:029-846-2356 FAX:029-846-2367
建物構造
鉄骨造 平屋建
施設の規模
敷地面積:5477.00㎡ 建築面積:1230.14㎡ 述床面積:1087.17㎡ 園庭延面積:1363.00㎡
緑地面積:507.31㎡ 駐車場面積:1820.67㎡

定員(定員数 90名)
0歳クラス
9名
1歳クラス
15名
2歳クラス
15名
3歳クラス
17名
4歳クラス
17名
5歳クラス
17名
職員体制
-
園長
-
主任保育士
-
保育士
-
看護師
-
嘱託医師(内科・歯科)
-
事務職員
-
調理員(委託)
-
その他
休園日
-
年末・年始(12/29~1/3)
-
祝祭日
-
社会的行事や安全管理上休園の必要がある場合
保育園での一日
0・1・2歳児
標準保育
短時間保育
7:00
9:00
11:00
12:30
14:30
15:00
保育のはじまり
順次登園
健康状態荷物の確認
遊び(合同保育から年齢ごとの保育に移行する)
おやつ
年齢・発達に応じた遊び,外気・自然に触れた活動,異年齢児との交流や行事等への参加
給食
午睡
めざめ
おやつ
年齢別活動
8:30〜
順次登園
16:00
18:01
19:30
順次降園,個別確認
・お迎え順に帰宅
※年齢ごとの人数と時間により保育の形態が変動します。
延長保育(料金発生)
保育終了
16:30
延長保育
(料金発生)
3・4・5歳児
標準保育
短時間保育
7:00
9:00
11:30
13:00
14:30
15:00
保育のはじまり
順次登園
健康状態荷物の確認
遊び
年齢・発達に応じた活動
全身の運動,音楽や造形での表現,ことばによる表現活動,異年齢児との交流,自然や地域社会とのふれあい,行事への参加等