top of page
検索


プールで水遊び
今年は大きいプールが登場しました! 水たまりほどの水の量ですが、足でばしゃばしゃと水を蹴りとばしたりして、それはそれで楽しそうでした。 たんぽぽ組、もも組は、大きいプールでなくタライでの水遊びをしています。
つくばさくら保育園
7月22日読了時間: 1分


園長先生のお山探索(さくら組)
園長先生の竹林に遊びに行きました。 タケノコがまだ残っていたそうで、お土産に、竹になりかけの長ーいタケノコを持ち帰ってきました。 竹林もおもしろかったようですが、バスに乗れることをはしゃいでいました。 収穫したタケノコを、ベネミールさんが調理して給食に出してくれました。...
つくばさくら保育園
5月14日読了時間: 1分


ほけんからのお願い
つくばさくらの看護師が、簡単な表を作成しました。 入園のしおり別冊とあわせて、ご活用ください。 おたよりの「保健に関するお知らせ」からもダウンロードできます。
つくばさくら保育園
4月4日読了時間: 1分


11月のイベントまとめ
保育園に乗馬クラブの方々がきてくれました。 真ん中の★マークは、馬の毛が長くなってくると走りづらいので刈るそうで、その際におしゃれに刈り込んだそうです。 消防車も来園です。 救急の方々は、緊急の出動がかかってしまい途中で帰ってしましたが、消防士さんがいろいろお話をしてくれま...
つくばさくら保育園
2024年11月27日読了時間: 1分


ほけんのはなし
体について大切なことを、看護師さんがおはなししてくれました。 看護師さんのおはなしを、みんな正しく理解できたかどうか、最後に〇×クイズです。
つくばさくら保育園
2024年6月19日読了時間: 1分


園長の交代のご挨拶
つくばさくら保育園では、令和6年3月に黒木先生が園長を退職することになり、令和6年4月から山越先生が新しい園長となります。 よろしくお願いいたします。 退職のご挨拶 黒木 喜久子(くろき きくこ) お子様の卒園、進級おめでとうございます。...
つくばさくら保育園
2024年3月25日読了時間: 2分


令和5年 クリスマス会
恒例のクリスマス会です。 今年もトナカイをお供にサンタクロースが来てくれました。
つくばさくら保育園
2023年12月22日読了時間: 1分


園だより12月号のお知らせ
例年に比べると日中の気温が高いため、冬らしくなく肩透かしを食らっている気分です。 太陽がでている日中、園児たちは軽装で園庭で遊べるので、暖冬も子どもたちには良いものなのかもしれません。 どうぞ病気や事故など充分お気をつけになり、今年最後の月をお過ごしください。...
つくばさくら保育園
2023年12月1日読了時間: 2分


馬体験
保育園に乗馬クラブの方々が馬を連れて来てくれました。 子どもの目線だと下から馬を見上げるため、より大きく見えるので、怖気ずつ園児が多発するかと思いましたが、みんな平気な様子で、馬の額をなでていました。
つくばさくら保育園
2023年11月16日読了時間: 1分


園だより11月号のお知らせ
秋の日はつるべ落としといいますが、本当にあっというまに日が暮れていきます。 園ではお昼寝のあとに園庭で遊ぶ時もありますが、暗くなると部屋に入るしかないので、遊び足りなさそうな園児たちもいます。 外で元気に遊んだ後は、うがい手洗いをして病気になどならないよう気を付けて下さい。...
つくばさくら保育園
2023年10月31日読了時間: 2分


令和5年 第3回運動会
運動会当日は、さわやかな秋の晴れに恵まれました。 強すぎた風にも負けず、園児たちは練習の成果を発揮していました。 保護者の皆様もお疲れになったことと思います。 ご協力をありがとうございました。
つくばさくら保育園
2023年10月12日読了時間: 1分


園だより10月号のお知らせ
今年の夏は猛烈な暑さで大変でした。10月に入って、少しは過ごしやすくなったように感じます。コスモスや彼岸花が咲いているのを見かけて秋を実感する今日この頃です。 以下に10月の園だよりの情報を抜粋しておきます。 10月の予定 3日(火) えいごであそぼう(5歳)...
つくばさくら保育園
2023年9月29日読了時間: 1分


運動会の準備着々
お遊戯園児たちは、週を追うごとに、かけっこや玉入れなど上手になっていっています。 こちらは、リレーの練習です。 パラバルーンは風があると、バルーンに身体を持って行かれそうになります。 バルーンが飛んでいかないように先生たちの補助付きです。...
つくばさくら保育園
2023年9月22日読了時間: 1分


園だより9月号のお知らせ
昨年に続き、スズムシが鳴いています。鳴くのはオスに限ると園で説明されていますが、鳴き方にも種類があります。メスが共にいる時と、オス1匹の時との鳴き声は、気合の入り方が違うそうです。 園の畑も夏野菜がおわり、日ごとに秋になっています。気温の暑さももう少しの辛抱です。夏バテに負...
つくばさくら保育園
2023年8月31日読了時間: 2分


お楽しみ会(さくら組)
クレープや、焼きそばの買い出しで、お金を計算しながら材料を選ぶところから1日のスタートです。 買い物からかえったらクレープのたね作り。昼食・お昼寝をはさんで、先生が焼いてくれたクレープ生地にトッピングしました。 クレープをおいしく食べ終えたら、「絵探しゲーム」です。パズルの...
つくばさくら保育園
2023年8月22日読了時間: 1分


令和5年 夏まつり
8月4日(金)に夏まつりをやりました。 担当の組が、お店屋さんになって、みんなをおもてなしです。 ねじり鉢巻きをして、中には甚平をきた園児もいたりで、お祭りの雰囲気いっぱいでした。 ●たんぽぽ組・もも組 ボールコロコロ ●ちゅうりっぷ組・ゆり組 UFOキャッチャー...
つくばさくら保育園
2023年8月7日読了時間: 1分


園だより8月号のお知らせ
今年は雨があまり降っていないため、キュウリやスイカなどが育たずに、枯れてしまう畑が多いそうです。 夏らしい入道雲が、遠くの空に見えています。たまに、面白い形の雲もあって、想像たくましく動物などにたとえて遊んでみるのもいいかもしれません。...
つくばさくら保育園
2023年8月2日読了時間: 1分


プール・水遊びをしてます
今回は3・4・5歳児の水遊びの様子です。 プールは交代制です。プールに入っていない間は、ウォータシューズをはいて、ホースからのシャワーを浴びたり、おもちゃで遊んだりしています。 園児同士だけでなく、園児VS先生でも水のかけあいをして、声を上げてはしゃいでいました。 ゆり組...
つくばさくら保育園
2023年7月26日読了時間: 1分


園だより7月号のお知らせ
七夕の飾りが保育園でも飾られます。短冊に記された願い事が叶うと良いですね。 そして、今年は「水遊び」でなく「プール」です。きらきらする水面が園児たちを待っています。怪我がないよう、楽しく遊んでください。 以下に7月園だよりの情報を抜粋しておきます。 7月の予定...
つくばさくら保育園
2023年6月30日読了時間: 2分


交通安全教室
市役所から交通安全を指導しに来てくれました。 交通ルールをしっかり守って、安全に道路を歩けるよう、さくら組のみんなも真剣にお話をきいていました。 指導の方ありがとうございました。
つくばさくら保育園
2023年6月29日読了時間: 1分
bottom of page