top of page

園だより2月号のお知らせ

  • つくばさくら保育園
  • 1月31日
  • 読了時間: 2分

 

 「幸せを招く」「永久の幸福」「幸福」「祝福」「回想」「思い出」「悲しき思い出」などの花言葉がある花はなんでしょう?名前にも福がふくまれる福寿草です。

 南天と福寿草を一緒に飾ることで「災いを転じて福となす」という意味になるようです。縁起はできるだけ担いで、運を向上させたいですね。


以下に2月の園だよりの情報を抜粋しておきます。


2月の予定


  1日(土)   避難訓練(土曜保育)

  3日(月)   節分(全園児)

  4日(火)   えいごであそぼう(4・5歳) 

  5日(水) リトミック(3・4歳)

  8日(土)   保育参観(全園児)

10日(月)  身体測定

11日(火)    建国記念の日 休園

12日(水)    リトミック(3・4歳)

13日(木)    防犯訓練

14日(金)    運動教室 (5歳)

18日(火)    えいごであそぼう(4・5歳) 

19日(水)    新入園児説明会(通常保育)

24日(月)    天皇誕生日 振替休日 休園

25日(火)    えいごであそぼう(4・5歳) 

26日(水)  誕生会(園児中心にお祝い)

27日(木)  縦割り保育

28日(金)  運動教室 (5歳)


3月の予定

 

  3日(月)    ひな祭り

  6日(木)    お別れ会

20日(木)  春分の日

22日(土)    卒園式

26日(水)  修了式


お願い

 3月22日(土)は卒園式があるため、 土曜保育はありません。

 ご理解とご協力をお願いします。



☆R7年度から活動費や教材費等、ゆうちょ銀行からの引き落しとなります。

おむつのサブスクを導入します。

☆R7年度から新しい登降園システム(パピーナ)を導入し、携帯で登降園の打刻ができるようになります。 ※詳細は後日お手紙にてお知らせします。

☆家庭状況・生育歴を2月4日(火)に返却します。

修正、確認しましたら2月14日(金)までに園に戻してください。


御礼

 保護者の皆様より、たくさんのティッシュペーパー(ボックス)と新聞紙の寄付をいただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page