top of page

園だより6月号のお知らせ

  • つくばさくら保育園
  • 5月30日
  • 読了時間: 2分

 梅雨の時期に有名なのはアジサイですよね。

 自然界のリトマス試験紙で、土壌のph(酸性度)によって花の色が変わるのは有名です。酸性なら青、アルカリ性は赤。

 アジサイが青色になるためには、アルミニウムが必要で、さらに言えば、アルミニウムがあれば青色になるそうです。

 雨の日の暇つぶしに、アジサイで実験してみるのも面白いかもしれません。


以下に6月園だよりの情報を抜粋しておきます。


6月の予定

3日(火)   えいごであそぼう(4・5歳)

4日(水)  リトミック(3・4歳) 身体測定

  5日(木)  歯科検診

  9日(月)  避難訓練

10日(火)     えいごであそぼう(4・5歳)

11日(水)     健康診断

12日(木)     尿検査

13日(金)  運動教室(5歳)

17日(火)     えいごであそぼう(4・5歳)

19日(木)     防犯訓練

20日(水)     縦割り保育

24日(火)     えいごであそぼう(4・5歳)

25日(水)     誕生会(園児中心にお祝い)

27日(火)     運動教室(5歳)

30日(月)     水遊び開き


7月の予定

  3日(木)・ 4日(金) 保育参観 


衣服について

 気温が上昇し、日によっては汗をかく日も多くなります。お着替え袋の中身を確認していただき、薄手の洋服、半袖、半ズボン、下着等の準備をお願いします。その際、洋服のサイズ、記名がされているか確認してください。

 汚れて持ち帰った洋服と同じ枚数の洋服を翌日にお子さんに持たせてください。お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。  


おねがい

★保育園の傘立てに置き傘をなさるのはおやめください。

★アイドリング駐車は危険ですのでおやめください。

★駐車場近くの芝生や門付近で遊ぶのは大変危険です。おやめください。

 子どもたちや保護者の皆様が怪我無く安全に登降園できるよう廊下で遊んだり走ったりしないでください。ご協力をお願いします。


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page